小さな会社のための給与計算マニュアル
TEL 03-6416-4705
東京:東京都目黒区青葉台1-8-1 HKplace1F
TEL 06-6131-8981
大阪:大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル 6F
TEL 0246-38-9001
いわき(福島):いわき市平谷川瀬字仲山町 10-1 グラン SATOU FL


健康保険とは

給与の総支給額から控除するべきものとして、健康保険料があるとご説明しましたが、ここでは健康保険がどのようなものであるかを簡単にお話したいと思います。

・どういう保険?

 健康保険とは、従業員である被保険者の方、あるいは従業員の方のご家族である被扶養者の方が、病気・ケガをしたとき(業務外のものに限ります)、出産したとき、また死亡したときに給付が行われる保険制度です。

・必ず加入しなくてはならないの?

  会社などの法人、あるいは個人事業で常時5人以上の従業員を雇用される場合は、必ず健康保険に加入しなくてはいけません。なお、農林水産業、旅館、飲食 店、理容行、宗教、法務業については、例外的に常時5人以上の従業員を雇用していても健康保険に加入するかどうかは任意とされています。

・法人の代表取締役、個人事業主は加入できるの?

 健康保険に関しては、法人の代表取締役の方や専務・常務といった役員の方も加入することができます。ただ、個人事業主の方は加入することができません。


厚生年金保険とは?へ進む
毎月定期的に行う手続き一覧についてへ戻る
給与計算費用について
メールお問い合わせ
小さな会社のための給与計算マニュアルトップページへ