小さな会社のための給与計算マニュアル
TEL 03-6416-4705
東京:東京都目黒区青葉台1-8-1 HKplace1F
TEL 06-6131-8981
大阪:大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル 6F
TEL 0246-38-9001
いわき(福島):いわき市平谷川瀬字仲山町 10-1 グラン SATOU FL


住民税とは

給与の総支給額から控除するべきものとして、住民税があるとご説明しましたが、ここでは住民税がどのようなものであるかを簡単にお話したいと思います。

  住民税とは、従業員の方の前年の所得に対して、市町村、都道府県が徴収する税金です。住民税の納付方法には、特別徴収と普通徴収があります。多くの会社 は、特別徴収の方法をとっており、従業員の方の毎月の給与から住民税を控除し、従業員に代わって会社が市町村に一括で支払うこととなります。なお、普通徴 収の場合は、従業員の方が市町村から送られてくる住民税納付書をもって、直接市町村に支払うこととなります。


助成金って何?へ進む
所得税とは?へ戻る
給与計算費用について
メールお問い合わせ
小さな会社のための給与計算マニュアルトップページへ